海外のホメオパシー事情


 ホメオパシーは世界各国で保険診療が認められています。イギリスの皇室の主治医がホメオパス(ホメオパシーの専門家)なのは有名です。エリザベス女王がご高齢になってもとてもお元気に過ごされたのは、彼女の筆頭主治医がホメオパスであったことも理由の1つです。イギリスには5つのホメオパシー専門の病院があって、数百人のホメオパスがいます。ドイツでは医者の10%がホメオパスです。フランスでは全ての薬科大学でホメオパシーが教えられています。
 
 アジアでもインド、パキスタン、スリランカで広く受け入れられていて、特にインドにはアーユルベーダ・ホメオパシー省があり、インド政府は西洋医学の大学と同じ地位と認可をホメオパシーの大学に与えています。高価な医療機器や薬のないインドの貧困地帯では安く、しかも効果のあるホメオパシーは必須だというのが主な理由のようです。
 
 2015年にインドのモディ首相が言いました。
「優れた医師たちはみんなホメオパシーの方へ向かっています。それはホリスティックなケアの気運の高まりです。それは、ストレスのある生活ではなく、ストレスがより少ない生活をもたらすでしょう。」
"All good doctors are turning into homeopathy. It is a mood of holistic care. It won't go to stressful life, but less stressful life."
 
 世界的に見ると、ホメオパシーは西洋医学に次いで、2番目の規模を持つ治療体系です。日本国内では漢方や鍼灸などはよく知られていますが、残念ながらホメオパシーについてはまだ十分に認知されていません。